ジャパニーズウィスキーブームが止まらない昨今ですが、
サントリーのウィスキーでも人気の「響」から数量限定ウィスキーである「響 BLOSSOM HARMONY 2021」(以下 響ブロッサムハーモニー2021)が発売されることになりました。
響 ブロッサムハーモニー2021の発売日
響 ブロッサムハーモニー2021の発売日は2021年5月25日です。
全国で数量限定で販売される予定となっています。
同じ日には「山崎リミテッドエディション2021」も発売されますね。響よりも山崎の方が人気のようなので響ブロッサムハーモニー2021の方が手に入れやすいかもしれません。
サントリー公式の抽選販売に申し込みました
実はサントリーの公式主催で500本限定の抽選販売を行っています。
価格は希望小売価格の8800円で送料無料です。
定価で入手できるチャンスは本当にありがたいですね!
早速意気揚々と申し込んでみました。
住所、氏名などの発送に必要な事柄以外に、
響を1年にどれくらい飲むか?
響の話題を友人と話すか?
など答える欄があります。
最後に響への想いを書けるフォームがありまして、個人的にはここにどれほど響を飲みたいかを書くのが当選のポイントなのでは(笑)と思っちゃったりしました。
もちろん響への熱い思いをしっかり書き込みましたよ!
抽選の結果は、、、
案の定落選しました!!
こちらも現在プレミア価格となっています。
▼楽天市場での現在価格を見る
響ブロッサムハーモニー2021の最新販売価格を見る
▼Amazonでの現在価格を見る
響ブロッサムハーモニー2021の最新販売価格を見る
香りは芳しい花の香り、さくら、きんもくせい。
味は円やかな口当たり、のびやかな口中香、アカシアハニー、ラ・フランス、桜餅のような上品な甘さ。
とのことでお祝いの席にもぴったりな華やかなウィスキーになりそうですね。
箱も桜があしらわれたとても綺麗な箱なんで、ギフトにもぴったりな響だと思います。
容量は700ml。
アルコール度数は43度です。
響ブロッサムハーモニーズ2021の特徴・味・香り
響ブロッサムハーモニーズ2021の最大の特徴はブランド初となる桜樽で後熟させた「桜樽フィニッシュ原酒」をブレンドしてあるという点です。
数量限定品ということもあり、山崎や白州よりも人気がなさそうだからといって簡単には入手できそうにありませんが、発売日に各店舗を回ったりしながら何とか手に入れられたらいいなと思います。
コメント