【口コミ】期間限定ジムビームのライム&トニックハイボールを飲んでみた!味は?度数とカロリーは?

その他お酒

ジムビームといえば世界で一番飲まれているバーボンウイスキーとして有名ですよね。

そんなジムビームですが今回、7月13日(火)に期間限定「ジムビーム ハイボール缶〈ライム&トニックハイボール〉」が新発売されました。

350mlと500mlの2つのサイズがあり、

希望小売価格は、

350ml 160円
500ml 217円

という価格設定になっています。

どんな味がするの??
まずいの?おいしいの?気になっている方も多いのではないでしょうか。

早速ライム&トニックハイボール 350mlをローソンで購入してきました。

というわけで期間限定のジムビーム ハイボール缶〈ライム&トニックハイボール〉を飲んでいきたいと思います。

個人的にはウィスキーにトニックウォーターを注いだウィスキー&トニックはかなり好きなので楽しみですね!

【口コミ】ジムビーム〈ライム&トニックハイボール〉はまずい?おいしい?

早速飲んでみると、程よい酸味とほのかな甘味で喉の渇きが癒されます!

炭酸もキツすぎずちょうど良い感じです。

普通のジムビーム ハイボール缶は時折飲んでいるのですが、ジムビーム ハイボールって人によってはウィスキー独特の味がちょっと苦手という方もいると思います。

でもジムビーム〈ライム&トニックハイボール〉は普通のジムビーム ハイボールが苦手な方にもグイグイ飲みやすい味ではないかなと飲んでいて思いました。

これからどんどん暑くなりそうですがそんな季節にぴったりの爽やかなお酒だなと思いました!

ぜひキンキンに冷やして飲んでくださいね!

ジムビーム〈ライム&トニックハイボール〉の度数

ジムビーム ハイボール缶〈ライム&トニックハイボール〉の気になるアルコール度数は、

5%です。

普通のジムビーム ハイボール缶と度数は変わりませんね。

個人的にはアルコール度数が9%とかあるストロング系が苦手なのでアルコール度数5%というのはちょうどよくありがたいです。
度数が高くない方が体にも割と優しそうですよね。

ジムビーム〈ライム&トニックハイボール〉のカロリー

もう一つ気になるカロリーですがこちらは、

100mlあたり43kcalです。

普通のジムビーム ハイボール缶のカロリーは100mlあたり37kcalなので

ジムビーム ハイボール缶〈ライム&トニックハイボール〉の方が6kcal高いです。

普通のジムビーム ハイボール缶の糖類は100mlあたり0~1.2gなのに対し、

ジムビーム ハイボール缶〈ライム&トニックハイボール〉は糖類が100mlあたり3.32gと数倍高いのでこの辺りでカロリーの差が出てきているのかなと思いました。

カロリーを気にしている方やダイエット中の方はご注意くださいね。

商品詳細はこちら

Amazonでのまとめ買いもおすすめです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました